岡山市設備投資補助金活用セミナー へ登壇しました。
令和7年3月26日に岡山コンベンションセンターで開催された、
岡山市 産業観光局 商工部 産業振興課さま主催のセミナーに、岡山ガスが講師で登壇させていただきました。
岡山市さまのホームページはこちら 「中小企業の省エネ・脱炭素に向けた取組を支援します~岡山市設備投資補助金活用セミナー~」
1.「省エネ・脱炭素に向けた国の支援策等について~補助金・診断の活用実例紹介~」
講師:株式会社スターメンテナンスサポート 代表取締役 桒野 貴宏 さま
2.「岡山ガスでできる省エネと脱炭素への取り組み」
講師:岡山ガス株式会社 エネルギー開発部
都市エネルギーグループ グループ長 山村 純也
3.「事業者の省エネ・脱炭素化を支援する岡山市の補助制度について」
岡山市 産業観光局 商工部 産業振興課 さま
都市ガスへの燃料転換における省エネルギー化や、コージェネレーションシステムの紹介に加え
法人さま向けの脱炭素サービスである、
・産業用太陽光発電 PPAモデル(おかがすソーラー for biz)
・EV導入支援事業(おかがすEVまるごとサポート)
・省エネ診断サービス(おかがす省エネ診断 for biz)
・ZEB化支援(岡山ガスZEBコンサルティング)
をご説明させていただきました。
企業が省エネ・脱炭素に取り組むことは、省エネによるコスト削減、資金調達手段の獲得、製品や企業の競争力向上の点において経営力強化につながるため、
環境貢献だけではなく、中長期的な企業の継続や発展のためにも、省エネや脱炭素に取り組むことは必須となってきます。
ガスを売ることが岡山ガスの使命ではなく、いかに有効活用するか、エネルギーのムダを減らしていけるかを考えることが
地域のエネルギー会社の役割だと考えております。
省エネや脱炭素に有効な支援策や補助事業を推進されている自治体さまと一緒に、地元企業の皆さまをご支援できれば幸いです。