岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」さま主催 「脱炭素岡山・玉野バスツアー」 開催のお知らせ
令和7年8月28日に開催された、
岡山県ボランティア・NPO活動支援センター「ゆうあいセンター」さま主催の見学ツアーで、岡山ガスの新本社をご見学いただきました。
開催日時 8月28日(木) 9:00 – 17:30
対 象:一般市民・企業社員および高校生・大学生(帰省者含む)
訪問施設
<午前 玉野市>
・株式会社ネクストイノベーション ソーラーシェアリング(農業+太陽光発電)施設
・株式会社パワーエックス 蓄電池工場
<午後 岡山市>
・岡山ガス株式会社 新本社ビル
・株式会社SANKO(住宅メーカー) 本社ショールーム、徳吉町モデルハウス
ご参加の皆さまには、新本社ビルをご見学いただき、
自社建物のZEB化について、具体的な設備仕様を見ていただきながら
ZEB建物の仕組みと岡山ガスの取り組むサービスをご説明させていただきました。
地球温暖化が進み、地球沸騰の時代といわれる現在、
脱炭素にむけたアクションが、企業、行政や市民など岡山県の皆さまに求められてる状況です。
しかし、「何から始めればいいのか分からない」「何が正しいのかわからない」といった不安の声も多く、
なかなか脱炭素の取り組みが進まないという皆さまも多いと思います。
岡山ガスは、企業向けの脱炭素関連サービスのみならず、
家庭用の省エネ診断サービスや、初期費用がかからない第三者所有モデルでの太陽光発電設備の導入サービスなど
ご家庭でも取り組んでいただきやすい脱炭素のサービスをご用意しています。
サービスの告知だけではなく、地元の企業、団体さまと連携して、自発的な行動変容や省エネによる光熱費削減、
正しい脱炭素アクションの理解を広めていきたいと考えております。
本内容に関するお問い合わせ先
岡山ガス株式会社
経営企画室 脱炭素推進係
086-272-9271
お問い合わせはこちら