家づくりを考えた時、今後のコストもしっかりと考え、省エネ住宅で、光熱費が抑えれる設備にしたいと思いました。いろいろな設備を検討しましたが、ガス温水式の床暖房やミスト付浴室暖房乾燥機も利用でき、割安なガス料金メニューがあるエネファームが魅力的な結果になりました。
また、太陽光発電も導入し、エネファームとのダブル発電住宅になり、光熱費はとても節約になっています。
岡山ガスでエネファームをご使用いただくと、一般料金と比較して割安な「エネファームプラン」にご加入いただけます。
住み始めてから特に気に入っているのは、床暖房です。寒い冬でも床が暖かく、部屋全体もポカポカして快適です。温水ルームヒーターも取り付けていますが、以前利用していた灯油ファンヒーターと比べると、ニオイもなく、給油する手間もなくて大変助かっています。
エネファームは自宅でエコに発電するときに出来る熱を利用して、床暖房や浴室暖房乾燥機、温水ルームヒーターなどの設備を利用することができます。
また、エネファームでつくられる熱で貯湯タンクにお湯をためておきますが、万一、タンクのお湯がなくなっても、補助熱源機が内臓されているので、お湯切れの心配がなく安心です。
国からの補助金があるのも魅力の一つでした。エネファームは環境にいい設備ということで、自治体からも補助金が出るところもあるそうです。そのような国や自治体も認めているエネファームなので、導入するのに安心感がありました。