地域の皆さまと共に

旭川クリーン作戦を始めとする各種清掃活動に参加

岡山市中心部を流れる旭川を日本一美しい川に育てようというNPO法人旭川を日本一美しい川に育てる会の趣旨に賛同し、設立当初より旭川・百間川の一斉清掃に参加している。また、市内清掃、西川緑道公園の清掃活動などにも参加し、岡山市内の美化に積極的に取り組んでいる。

桃太郎祭り「うらじゃ」に参加

岡山の地域・文化・歴史に根ざした新しい市民創造参加型の祭り”うらじゃ”。当社はこの祭りに毎年参加し、ガスの炎のごとく燃えたぎる情熱を地域の皆さんにお伝えするとともに、郷土の祭りを内側から盛り上げている。

「倉敷天領夏祭り」ボランティアに参加

倉敷の夏を盛り上げる倉敷市内最大級のイベント「倉敷天領夏祭り」。当社は毎年ボランティアスタッフとして参加し、「日頃からお世話になっている倉敷の街を美しく」の思いで清掃活動を行い、地域貢献活動に積極的に参画している。

阿智神社「お砂持ち祭り」に参加

今から260年前に始まったといわれる倉敷総鎮守阿智神社の「御砂持祭」。この祭りは、急な階段がある参道を威勢の良い掛け声とともに樽神輿を担いで駆け登り、斎砂を阿智神社に奉納する10年に一度の特殊神事で、当社倉敷営業所からも15名の精鋭が岡山ガスのハッピを纏ってこれに参加し、神事を演出した。

本社・倉敷営業所を始めとする各事業所周辺の
始業前清掃活動

地域貢献活動および環境保全活動の一環として、本社、倉敷営業所を始めとした各事業所において、始業前に定期的に事業所周辺の清掃活動を行っている。周辺の道路は、通勤・通学路として市民生活に不可欠であるため、皆さんに少しでも気持ちよく通行していただきたいという思いで平成15年から取り組んでいる。

地域のスポーツ振興

当社では地域スポーツ振興の一環として、毎年、岡山市家庭婦人バレーボール連盟との共催でママさんバレーボール大会を開催するとともに、地域を代表するプロスポーツチームのファジアーノ岡山や岡山シーガルズ、湯郷ベルに対しても支援を行っている。

桃の球形ホルダー

山陽団地供給所の桃のペイントを施した球形ホルダー。当地は果物王国「岡山」を代表する桃の産地で平成11年(1999年)に旧山陽町民からの町おこしのアイディアを採用し、完成した。以来数々の取材依頼を受け、現在も赤磐市のシンボルとして喜ばれている。