よくあるご質問
よくあるご質問【検索画面】
-
最新のガス機器はどこで見ることができるか知りたい。
最新ガス機器や床暖房など、見て触れて体感できるショールームがございます。
お気軽に、岡山ガスショールーム『アスパラガス』へお越しください。
-
地震が発生した場合、ガス漏れの対策を知りたい。
震度5程度以上の地震発生時は、ガスメーターの安全機能が作動して、自動的にガスを停止します。ガス設備にガス漏れ等の異常がなければお客さまご自身の操作により簡単に復帰できます。
また、当社の埋設ガス導管は地震と腐食に非常に強い柔軟性を持ったポリエチレン管を採用しています。
-
リフォームするので、都市ガスの使用を検討しています。ガス工事はリフォーム工務店とどのような調整したら良いか知りたい。
担当者がリフォーム工務店と打合せの上、ガス工事の日程調整を行いますのでご安心ください。お気軽に岡山ガスまで、お電話でお問い合わせください。
なお、岡山ガスでもリフォーム提案を行っています。
-
「ガス設備の安全点検のお願い(不在連絡票)」が入っていたが、どうすればよいのか知りたい。
ガス設備安全点検にお伺いした際に、お客さまが不在だった場合に、「不在連絡票」を投函させていただいております。
お手数ですが、ご都合の良い日時を岡山ガスまで、お電話でご連絡ください。
なお、Web会員サイト「My岡山ガス」ではネットでお申し込みいただくこともできます(会員登録が必要です)
-
ガス設備安全点検のことについて知りたい。
ガス設備安全点検とは、ガス事業法等に基づく、4年に1度のガス配管の漏えい検査、給排気設備等の安全確認の調査のことです。
ご訪問の際、お客さまから点検費用をいただくことはありません。
点検当日は、お客さま宅の屋内に入り点検させていただくため、お立会いのご協力をお願いしております。
-
ガスメーター取り替えのお知らせが入っていたが必ず交換しないといけないのか知りたい。
ガスメーターは、計量法により検定有効期限が定められており、定期的に取り替える必要があります。お取り替えの際、お客さまから費用をいただくことはありません。
所定の取替予定日に作業させていただくため、事前に指定工事店よりご連絡(お知らせ用紙・電話・訪問)し、作業日の調整をさせていただきます。
調整させていただいた作業日時について都合が悪くなった場合等は、お手数ですが、岡山ガスまで、お電話でお問い合わせください。
-
ガスメーターのランプが点滅しているがどうしたら良いか知りたい。
岡山ガスのガスメーターには、ガスを安全にご使用していただくための安心機能が付いています。お客さまによる、復帰手順で簡単にガスが出るようになります。
復帰手順を行い、3分経過後も、ガスが復帰しない場合は、岡山ガスまで、お電話でお問い合わせください。
-
建物を解体するのでガスメーター等ガス設備を撤去してほしい。
お手数ですが、岡山ガスまでお電話でお申し込みください。建物住所、解体日程などを確認させていただき、ガスメーターの撤去およびガス管切断の日程を調整させていただきます。
-
停電が起きた。
<停電時にご注意いただきたいこと>をご確認ください。