よくあるご質問
よくあるご質問【検索画面】
-
建物のガス配管工事には、どれくらい費用がかかるか知りたい。
ガス工事の費用につきましては、現地調査のうえ、ガス工事にかかる費用の無料でお見積りをさせていただいております。 岡山ガスまでお電話にてお問い合わせください。
-
ガス機器の修理には、費用はどれくらいかかるか知りたい。
修理費は、出張費と工費と部品費で構成されています。ガス機器および修理の内容によって費用が異なります。詳しくは、<故障かなと思ったら>をご覧ください。
-
給湯器が凍結して使えない。
凍結が解消するまで給湯器は使用できません。凍結が解消した後、水漏れがないことを確認して再度使用してください。
凍結予防については、<凍結予防の方法>をご覧ください。
-
ガスコンロの火がつかない。
修理をご依頼される前に、お客さまでご確認していただきたいことがございます。<故障かなと思ったら>をご覧ください。
<故障かなと思ったら>で解決しない場合は、新しい電池に交換してください。
ビルトインコンロの場合
テーブルコンロの場合
-
ガス機器のラベルに「都市ガス用13A」と書いてあるが岡山ガスで使用できるか知りたい。
使用できます。岡山ガスがお届けしているガスは、都市ガス13A(天然ガス)です。
詳しくは、こちらをご覧ください。〈ガス機器とガス種について〉〈都市ガス(天然ガス)の性状〉
-
ガス機器修理の連絡先を知りたい。
岡山ガスまでお電話にてお問い合わせください。
-
ガス器具の購入代金支払いをガス料金から引落できる?
申し訳ございませんがガス料金から引落はいたしかねます。
-
クレジットカードの更新で有効期限やカード番号が変更になりました。どのような手続きが必要ですか?
お手数ですが、あらためてお申し込みが必要になります。(新規のお申し込みと同様の手続きが必要です)
お申し込みについてはこちらをご確認ください。
-
クレジットカード払いの場合、領収書は発行されますか?
クレジットカード払いの場合、岡山ガスからは領収書の発行はいたしません。クレジットカード払いはカード会社の立替払いという形のため、領収書についてはご利用のカード会社へ問い合わせをお願いいたします。